もう購入した?大分市プレミアム付商品券で25%お得に買い物しよう!

こんにちは(^^)

私のブログを読んでくださってる方は小さなお子様がいる方が多いと思いますが、

みなさんもう購入しましたか?

プレミアム付商品券(゚∀゚)

私は先日購入してきましたよ〜!

今日はプレミアム付商品券について書いてみますね(^^)

プレミアム付商品券って何?

プレミアム付商品券とは、簡単に言うと、

消費税アップしたから、低所得の年金暮らしの人や、小さな子どもがいるところには、少しでも増税分の負担を軽くできるように、お得な商品券を販売。

増税しても消費が減らないよう、自分の住んでる地域で消費してもらう為、地域によってプレミアム付商品券を設けているんですよね(´▽`)

なので大分市、別府市、豊後大野市、、まど各市町村でプレミアム付き商品券が発行され、その市でしか使えません。

対象の子育て世帯にはこのような封筒で届きます↓

プレミアム付商品券の詳細

◯対象者

平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれた子どもが属する世帯の世帯主

(非課税世帯も対象ですが詳細省きます。詳しくはホームページで確認してね)

ホームページはこちら

◯購入限度額

対象となる子ども1人につき、2万5千円分(販売額2万円)

〇販売期間

令和元年10月1日~令和2年2月28日まで

◯利用期限

令和2年3月1日まで

◯購入までの流れ

購入引換え券が子育て世帯の対象者には、手続きなしで届きます。

 

引換え券を持って販売所に行かないといけないので、無くさないようにしてね。

 

購入単位が4000円から。4000円の購入で5000円分の商品券になるため

25%もお得です!

我が家は対象の子どもが2人いる為、5万円の商品券を4万円で買えることになります(゚∀゚)

ゆうママ

1万円もお得になる!!これは買わなきゃ損でしょ(●’w’●)

 

おかしい、、引換券が届かない(;ω;)

10月の初めに引換券が入った封筒が届いたので中身を確認してみたら、引換え券が1枚しかない、、(●’w’●)

あれ?おかしいぞ。。我が家は子ども2人が対象なのに、1人分しか来てない。。

電話して確認してみたら、8月に生まれた娘の分はまた別便で届くそう。。もう少しお待ちくださいとの事でした。

一緒に届けてくれれば、わざわざ二回買いに行かなくて済むのになぁ〜(;ω;)

我が家も対象のはずなのに、引換え券が届いてないよ〜と言う方は確認してみてくださいね。

特に最近引っ越してきた方や、赤ちゃんが生まれたばかりの方で届いてない方は確認が必要です。

私はこちらに電話して確認しました → 電話番号 0570010979

さっそく購入してきたよ

さっそく購入してきました!

購入できる場所は市役所かな?と思いきや、

スーパーなどの、サービスカウンターで購入できるんですね(゚∀゚)

購入できる場所

〇イオン高城店

〇イオンパークプレイス店

〇イオン光吉店

〇購買会上浦店

〇トキハインダストリーあけのアクロス

〇トキハインダストリーアムス大在店

〇トキハ本店

〇トキハわさだタウン

〇ドラッグセイムス大分坂ノ市店

〇野津原町商工会

〇マルミヤストア戸次店

必要な持ち物

◯購入引換え券

◯身分のわかる免許証など

◯現金

 

私は平日、高城イオンに行ったのですが購入してる人は少なかったです。

購入するときに身分証明書が必要だったので免許証など忘れずに!

我が家は引換券マックス2万円分購入して、

商品券2万5千円分になりましたよ。

今後の買い物はこれでするぞー(゚∀゚)

プレミアム付商品券が使えるところ

商品券を購入した時に、商品券が使えるところが書かれた冊子をいただきました。

パラパラ見ましたが、ほとんどのスーパーやドラッグストアなど対象でした。

なので日常の食品や日用品の買い物で使い終えそうです。

注意点

期限が2020年3月1日までなので、それまでに使い切りましょう!

おつりが出ないので要注意!

 

期限があるのでこの商品券をどんどん使っていきたいと思います。

ゆうママ

食品とか子どものオムツやミルク買ったらあっという間に消費しそう〜!

おわりに

プレミアム商品券の引換え券が届いたけど、よくわかってなかった、まだ引き換えてない〜って人はもったいない!

いつもの現金払いより、プレミアム付商品券を買って支払った方が断然お得ですよ(´▽`)

プレミアム付商品券は購入期限と利用期限もあるので、早めに引き換えてみてね〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です