増税前の買い物はパークプレイス大分がお得!お得なキャンペーンが始まるよ。

来月10月から消費税増税。。

2%の消費税アップですが、家計に与える影響は大きいですよね(;ω;)

食費、被服費、娯楽費、、少しの値上がりでもいろんなものの値段があがると、家計を圧迫。。

ますます家計の負担が増えるわ〜!!

ゆうママ

さらに家計管理がんばらなきゃ~!!

さてそんな消費税アップに怯える大分県の主婦の皆さんに朗報!

今週末から、パークプレイスが増税前のお得なキャンペーンをやってくれます。

増税前に駆け込みで買い物したいと思ってる皆さん必見ですよ(。ゝ∀・)b

 

・QR決済で500円のお買物券がもらえる!

キャンペーンは2つあります。

まずQR決済で500円のお買い物券がもらえるキャンペーンについて↓↓

キャッシュレス決済が巷を賑わせています。

政府もキャッシュレス化を進めていて、消費税増税に伴い、キャッシュレス決済をすると最大5%ポイント還元させると発表してますね。

パークプレイス でもQRコード決済などのキャッシュレス決済できる店舗がかなり増えてきてます。

 

  • 期間2019年9月14日(土)~16日(月) 11時~18時
  • 場所 パークプレイスガーデンウォーク2階 フードコート特設会場
  • パークプレイス内でQRコード決済で500円以上買い物したレシートを、特設会場に持っていくと、500円のパークプレイスお買物券をもらえる。
  • 各QRコード決済(7つあります)先着50人まで。

パークプレイス 内の店舗でQRコード決済を500円以上して、そのレシートを持って特設会場に行くと500円のパークプレイスで使えるお買い物券をもらえます。

(追記) なんと途中で条件変更。。

500円以上のレシートから、1000円以上のレシートに変更されてました。後から変更って、、残念ですね( ;∀;)  詳しくはパークプレイスのキャンペーンページをご覧ください。

キャンペーン詳細パークプレイスのホームページはこちら

 

各QRコード決済50人までなので、もしかしたら午前中で終わる可能性もあります。

引き換えは11時からですが11時前に買い物した分のレシートもOKなので、引き換えが始まる前に買い物を済ませておくのもいいかもしれませんね!

 

キャンペーン詳細パークプレイスのホームページはこちら

どのQRコード決済がオススメ?

お得なキャンペーンに参加したい!でもQRコード決済てたくさんありすぎて、どれがいいのかわからない。

全部を使うのはムリ、、どれから始めたらいいの?

と言う人へ。

まずは、1番有名?paypay がオススメです。

paypay はCMをやってたり100億円還元キャンペーンなどをやって、賑わいましたよね。

大分県でも使える店舗が増えてきているように感じます。

paypay の利用を始めると。1000円のpaypay 残高をもらえ買い物に使えるのでかなりオススメです!

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

ゆうママ

私もpaypay は愛用していて、最近はpaypay の使えるスーパーでお買い物することが多いよ

パークプレミアム付きお買物券を限定発売!

 

 

2つ目のキャンペーン、

これは10000円で11000円分のパークプレイスで利用できるお買い物券を販売するというもの↓↓

  • 日時  2019年 9月 21日(土)~23日(月) 10時~(なくなり次第終了)
  • 販売場所  ガーデンウォーク2階 HMV前特設会場にて
  • 各日200セット
  • 1人2セットまで購入可能

1人2セットまで買えるようです。ということは20000円で22000円のお買い物券を買えるということ。

小学生以上という事は、例えばパパママ、小学生の子ども2人の4人家族なら、最大80000円で、88000円分のお買い物券を買えるということに。

もしパークプレイスで大きな買い物を考えてる人はお得ですね(^^)

これも先着なのでたぶんすぐ売り切れると思います。購入を考えてる人はお早めに〜!

キャンペーン詳細パークプレイスのホームページはこちら

まとめ

〇9月14、15日はQRコード決済で500円の商品券が先着でもらえる。

〇9月21~23日は10000円で11000円分のお買物券が販売される。

どちらも先着なので、絶対欲しい!という人は早めに行かれることをお勧めします。

個人的にはQRコード決済のキャンペーンのほうがお得度が高いかなと思います。

私も行きたいけど、、子どもたちの体調と、、パパに協力次第かな(笑)( ´艸`)

一人でゆっくり買い物した~い!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です