最近は日中暑くなってきて、まだ5月ですが、30度を超える夏日の日もあるくらい(゚∀゚)
こんなに暑くなると冷たいものが食べたくなります。
さて今日は美味しい、種類豊富なパフェで有名なランズカフェの紹介。
ランズカフェって学生など若者のイメージですが、子連れでも行きやすいお店でした(^^)
(緊急事態宣言が解除されましたが、コロナ に気をつけてお店に行ってくださいね)
・ランズカフェ店舗情報
◯住所 〒8700021
大分県大分市府内町3-13
〇電話番号 0975363082
〇営業時間 11:30〜22:00
(コロナの影響で現在は時短営業中
11:30〜20:00
店内飲食もできますが、テイクアウトもやっています。)
〇定休日 不明
〇駐車場 なし
〇ホームページ https://ranzucafe.jp/
Instagram https://www.instagram.com/ranzucafe/?hl=ja
Twitter https://twitter.com/RanzuCafe?s=20
この投稿をInstagramで見る
ランズの社長さん、大ちゃんはよくSNSを更新していて、とっても面白いです(笑)ファンも多いようでフォロワーが多い!
Instagramによく店舗の最新情報が載ってるのでぜひ見てくださいね〜!
ランズカフェは府内にあります。
お店はビルの2階です。
大分駅からだと徒歩15分くらいでしょうか。
学生に人気のお店。若者が多いな〜という印象です。私もお友達とランズに行ったことあります(´▽`)
(店内、コロナ対策をしっかりされてました。店舗前にアルコール消毒。
使える席を減らして、お客さん同士の距離を離すよう工夫されてました)
・子連れでも飲食しやすい
ランズカフェ、久しぶりに行ったら子連れでも飲食しやすいお店になってました。
店内に入る前、見つけたこの張り紙。子ども用の椅子を出してくれるようです。
子どもは普通の椅子だとテーブルと高さがありなかなか食べずらかったりするので、子ども用の椅子は助かります。
またスタッフさんが優しくて、おしぼりを多めにくれたりと子連れへの対応が優しくて嬉しくなりました(^^)ありがとうございました!
・ちびっこパフェが豪華!
インスタで見たベリーツのパフェが気になってお店に行きました。
子どもたちが食べるので小さいサイズが良くて、ちびっこベリーツ400円(税込)を注文。
がしかし出てきてビックリ!!普通に大きい(゚◇゚;)
思わず、「え、これちびっこベリーツですか!?」と(笑)
ちびっこサイズじゃない!
子どもたちは大喜び(´▽`)ポッキーがのってるからそれも嬉しいようです。
ゆうママ
テイクアウト容器なので、テイクアウトして公園や車の中で食べるのもよし。
我が家もすこし店内で食べ、その後近くの公園まで行って食べました。外の風が気持ち良かったです。
(アイスなので距離がある自宅まで持って帰るのは大変かな。。)
このちびっこベリーツをはじめ、ベリーツのパフェは期間限定でもうすぐ終了とのこと。店舗にまだ販売してるから確認してください。
普段は子ども用のパフェなどはありませんが、スタッフさんに小さいサイズはどれですか?と尋ねてみるのがいいかも。(なんせパフェメニューが多いので)
・お弁当もやってます
ランズカフェさん、コロナの感染拡大を受け、お弁当を始めてます。
店舗とOPAの1階で販売しているようです。
私も少し前に買いに行って食べました。
オムライスチキン南蛮が気になって食べたのですが、めっちゃ美味しかったです!!
タルタルソースの卵が細かくなく、大きくてゴロゴロしてて食べ応えありました。
そしてオムライスがチーズデミグラスソース?チーズと、たっぷりのバターを使ってるようで、濃厚で美味しかったです(^^)
ぜひランズの美味しい料理をテイクアウトしてみてくださいね。
店舗で購入する場合、お電話で予約をしていた方が確実だと思います。
(お弁当はいつまで販売しているかわかりません。コロナが収束すればお弁当販売は終了する可能性もあります。店舗のTwitter、インスタなどでリアルタイム情報見れるのでわ確認してください。)
ゆうママ
おわりに
久々にランスカフェに行ったのですが、店内も以前の雰囲気と一緒でとても懐かしい気分となりました。
以前は友達と行ってたけど、
これからは子どもとご飯や甘いものを食べに通うことになりそう(´▽`)
これから暑い時期ですが、子どもと冷たいものを食べ乗り越えましょう!
ママは甘いものがストレス発散、、ですよね(。ゝ∀・)b
コメントを残す