娘が「ママ〜おさんぽいこう!」と言うので、かんたん港園に行ってきました。
かんたん港園は、広い遊歩道?があり、散歩にぴったり。
行ったのは暑さも和らぎ涼しくなってきた時期だったので、
風が吹いてて、気持ちよかったです〜!
(秋、冬時期は寒いです、、)
そんなかんたん港園のレポです((´∀`))
・かんたん港園の情報
◯住所 〒8700003
大分県大分市生石5丁目8番8号
〇駐車場 あり
◯ホームページ http://www.kantancircus.net/
かんたん港園は別名かんたんサーカス?
小さなショップなどが少しあり、そのあたりの事をかんたんサーカスと呼ぶようです。
たまにイベントなどもやっているようですよ((´∀`))
・かんたん港園は散歩にちょうどいい場所
かんたん港園は海沿いに長広い場所なので、
散歩にぴったりの場所です。
遊具はないけど、芝生のところは綺麗に整備されてて、遊歩道?のところは歩きやすいので、
子どもたちは行くといつも走り回ってます。
自転車の練習などにもいいかも。
景色も海沿いで綺麗で、休息したい場合は、ベンチなどもあります。
走りまわって遊んだ後はちょっと休憩、おやつを食べたり、ジュースを飲んだり。
大人はこのベンチで海を見ながらゆっくりするのがサイコー!
でも小さい子を連れてると、海に落っこちないか見てるのが大変ですけどね(笑)
犬を連れて散歩してる方も多いです。
ドッグランをしてる場所もあり、犬を見せてもらったりもしてます。
ゆうママ
・駐車場は1時間無料
かんたん港園には駐車場が何箇所かあります。
こちらの駐車場は結婚式会場近くの駐車場です。
駐車料金は1時間100円となっていますが、
最初の1時間は無料です。
なので我が家はだいたい1時間以内に退散します(笑)1時間くらいが散歩にちょうどいいんですよね〜!
・ トイレはある?
子連れだと気になるトイレの場所。
子どもって急に「トイレいきたい!」て言いますよね。しかもけっこうギリギリに言うので焦ります。
かんたん港園にはトイレがあります。写真を撮り忘れたのですが、駐車場近くにトイレがありますので探してみてください。
(上記の結婚式会場側の駐車場にはトイレはありません)
・かんたん港園で遊ぶ時の注意点。
かんたん港園は子どもたちは走り回ったり、自転車に乗ったり、開放的に遊べるのですが、
海のすぐそばなので、落ちないよう、目を離さないよう注意してくださいね〜!
このように策をしてあるのですが、小さい子だと乗り越えたりしてしまいそう、、
子どもってどんなことするかわからないから、海に落ちないよう、目を離さないよう注意です。。
あと、海に近いので風が強く寒いです。
行った日は暑かったのですが、かんたん港園では風が強く少し肌寒かったです。
これからの季節は寒くなってくるので、子どもの服装には気をつけてくださいね。
おわりに
今回は子どもの大好きなかんたん港園の紹介でした。
遊具は何もないけど、走り回るだけで楽しい子どもたち。
西大分港を見ながら、家族でお散歩を楽しんでみてね(^^)
関連記事記事はこちら↓


コメントを残す