こってり味噌が美味しい!味噌の達人で子連れランチしてきたよ(^^)/

緊急事態宣言が明けました。まだコロナは心配ですが、大分県でコロナ感染者が1ヶ月ほど出てないことから、

少しお出かけも大丈夫かなと思えるようになってきましたね。

さて、先日子どもたちの好きなラーメンを食べに行きました。

子連れでも行きやすいお店だったので紹介しますね。

 

味噌の達人

◯住所   〒870-0003

大分県大分市生石1-2-14

〇電話番号 0975297529

〇営業時間 11:30〜22:00

〇定休日 水曜日

〇駐車場 店舗前に8台ほど停めれる駐車場あり

〇ホームページ

https://misotatsu.com

ホームページよりインスタの方が更新頻度が多い気がします。

Instagram https://instagram.com/misonotatujin?igshid=18hit4x25018g

駐車場はお店の前にあります。オープン後からお客さん多い人気店です。

緊急事態宣言中はお弁当をOPAなどに出していましたが、今はお弁当はやってないとのことでした。

お子様連れにも優しいラーメン屋さん

子連れでラーメン屋さんは行きにくいイメージですが、味噌の達人はお子様連れにもたくさん配慮してくれてました。

まず、子ども椅子。

西大分店は座敷席がありません。全てテーブル席なのですが、小さい子のために子ども用の椅子がありました。

この椅子子どもたちが喜んでいました(´▽`)

さらにバンボもあって、1歳になってない娘もバンボに座らせ大人はゆっくり食事ができました。

あと、スタイや子ども用の食器などもあり、自由に使っていいようになってました。

スタンプカードも頂きました。スタンプを貯めるとお菓子をいただけるようです。

 

ゆうママ

子連れに対する配慮してくださってて嬉しい。ラーメン好きの子どもたち連れてまた来たい

味噌ラーメンが美味しい!

さて、肝心のラーメンです。

味噌の達人という店舗名から味噌ラーメンメインです。

私は王道味噌ラーメンに半チャーハンつけて、パパはスペシャルにしました!

ここは野菜など増量が無料(゚◇゚;)

嬉しいサービスですね。

 

きました、味噌ラーメン(´▽`)

野菜は普通盛りにしました。味噌が濃厚でこってりめで、とても美味しいです。

器に味噌がちょこんとあって、お好みで溶かして味を変えれるようになってます。飽きずに最後まで食べれますね。

ここのお店はチャーシューもとっても美味しい!食べ応えあります。

チャーハンもほんのり味噌の味がしました。

パパの頼んだスペシャルがすんごいボリュームでビックリ(笑)

麺大盛り、トッピングの具も通常の2倍で、器も普通の1.5倍くらいのものでした。

子どもたちに分け分けしましたが、それでもまだ量がすごい(笑)

子どもたちはラーメン大好きなので、もりもり食べてました。餃子もチャーハンも「おいしい〜」と喜んでました。

 

子どもたちがラーメン好きなのでまた行きたい!

ゆうママ

おわりに

 

いかがでしたか?

子どもってラーメン餃子大好きですよね((´∀`))

子連れでラーメン屋さんって行きにくいイメージもありますが、子ども用椅子や食器があると行きやすく食事しやすいです。

大人も子どもも満足のラーメン屋さん、味噌の達人。ぜひ足を運んでみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です