大分に住む3児のママ、ゆうママです。
今日は我が家の子どもも大好きなハーモニーランドについて。
遊園地の入園料って高いですよね。。
少しでも安く行けたら、、嬉しい!
今日は大分県で人気のハーモニーランドの入園料や、安く行く方法を、
大分在住、ハーモニーランド大好きなゆうママが徹底解説します(。ゝ∀・)b
・ハーモニーランドの入園料は?
ハーモニーランドの入園チケットの料金は、
1人3000円です。(4歳以上)
このチケットはアトラクション代、ショー鑑賞代も込み、
ほとんどの乗り物に乗れます(^^)
(別途支払いが必要なアトラクションもあります。)
4歳以下の子どもは無料となっています。
◯チケット 3000円
(入園料とアトラクションチケット)
◯イルミネーションチケット 1000円
(夜間営業日の入園料とアトラクションチケット)
◯マタニティ割引 1500円(母子手帳提示)
妊婦さんはアトラクション乗れないものが多いため、安くなっていますね((´∀`))
母子手帳をお忘れなく!
夜間イルミネーションチケットは、16時以降の入園とアトラクションも乗れるのでお得ですよ。
・1番お得なのは年に数回の無料DAY
ハーモニーランドでは、無料で入園、アトラクションにも乗れる日があります。
「いきいきグリーンプランDAY」という日で、入園、アトラクション、ライブショー観覧が無料です。
だいたい毎年、10月のどこかの週の月曜日が無料デーです。
この日は苗木や花の種の無料配布や、ビンゴゲーム、大抽選会などもやってとても楽しいイベントとなっています。
今年は10月28日の月曜日です。(2019年)
なんといっても無料が1番お得!(笑)ヽ(*^∇^*)ノ
さらに以前、キティちゃんの誕生日11月1日に、赤いリボンをつけた女性の人は先着111名まで無料になるという日がありました。
さらに12月のどこかの金曜日は、サンリオのファン感謝祭、サンクスパーティーと言う無料デーがあります。
たまにこうやって無料になる日があるので、ホームページをチェックしてみるといいですよ。
詳しくはホームページをチェック!
・ホームページの割引キャンペーンをチェックするべし!
ホームページ限定でチケットが割引になるお得なキャンペーンがあります。
◯期間限定の割引キャンペーン(要ホームページ確認)
◯シニア割引 1500円(60歳以上の方で年齢が確認できるものを提示)
◯お誕生日割引 2100円(誕生日が確認できる保険証などが必要)
◯学生割引 (中、高、短大、大学、専門学校生が対象で学生証の提示が必要)
いずれも、ホームページの割引キャンペーンページを見せるか、ページのコピーが必要。
現在は期間限定でハロウィンキャンペーンをやっていてホームページの画面を見せるだけで、
300円引きの2700円でチケットが買えます。
行く前にはホームページチェックをするといいですね((´∀`))
・頻繁に行くなら年間パスポートがお得。
ハーモニーランドには年間パスポートがあります。
〇新規年間パスポート発行 5700円
〇年間パスポート更新 5200円
ハーモニーランドのチケットは通常3000円なので、2回以上行くなら、年パスの方がお得となります。
ハーモニーランドの近くに住んでる人や、ハーモニーランドが大好きでよく行くわ〜って人は年パスがお得ですね!
・懸賞でチケットを当てよう!
運試し!懸賞で無料チケットを手に入れよう(笑)
ハーモニーランドでは事前チケットプレゼントと言って、
小学生以下の誕生日の子どもにチケットをプレゼントするキャンペーンがあります。
以下ホームページより↓
毎月誕生日月によって抽選があり366名に当たるのですが、
ゆうママ
チケットのプレゼントは1枚ですが、1名分無料になると考えるとお得ですよね。
ぜひ誕生日の1~2か月前にはホームページをチェックして応募してみてね(^^)
さらにハーモニーランドでは誕生日月に行くとショーの中でお祝いしてもらえたりするので、参加してみてください。
他にも、大分のローカル誌の懸賞によくハーモニーランドチケットプレゼントがあります。
例えば市内の子どもルームに置かれてる、育児系のローカル誌などの後ろの方の懸賞ページにありますよ。意外と当選確率も高く狙い目かもしれません。
・大分に宿泊するなら宿泊とチケットセットがお得
大分に旅行で来るなら宿泊とチケットがセットになったものがお得かもしれません。
ハーモニーランドチケット付きの特別プランのあるホテルは、
などがありますね。
他にも別府のホテルや旅館ではチケット付きプランがあると思うので探してみるといいと思います((´∀`))
・上級者編!?サンリオの株主優待でチケットをもらおう
これは上級者編ですが、
サンリオの株を100株以上持っていると、株主優待で、ハーモニーランドとピューロランドで使えるチケットが9月と3月にもらえます。
- 100株 チケット3枚 年に2回
- 500株 チケット6枚 年に2回
さらに配当金や、サンリオの店舗で使える割引券も届きますよ〜!
最低購入の100株を買うのに、、、20〜25万ほど必要です_φ( ̄ー ̄ )
サンリオ大好きで会社を応援したい!
または、しばらく使わない貯金があるわ〜という方は株を買ってみるのもいいかもしれませんね(^^)
・おわりに
ハーモニーランドは大好きだけど、やはり頻繁に行くとなるとお金がかかるし、
さらに家族で行くと大人数になるので、金額がアップしますよね、、
少しでも安くお得に行きたいという方は、今回の記事が参考になると嬉しいです。
我が家もハーモニーランドは無料デーや、安くチケットが手に入った時を狙って行ってます(笑)
節約しつつ、子どもとのお出かけを楽しみたいですね((´∀`))
関連記事はこちら↓


コメントを残す