別府ラクテンチで家族で花見してきたよ、ラクテンチは子連れ花見にオススメ(^^)

先日別府ラクテンチで家族で花見をしてきました。

ラクテンチは子どもが喜ぶ動物がいたり、ちょっとした乗り物もあり、子連れ花見にオススメです。

詳しくレポします。

ラクテンチの入園料、駐車場情報など

別府ラクテンチ

◯住所874-0821大分県別府市流川通り18丁目

TEL 0977-22-1301 FAX 0977-22-3513

◯入園料

(メインゲートケーブルカー往復乗車券付き)
大人(中学生以上)1,300円

小人(3歳~小学生)600円
2歳以下 無料
(乙原ゲート)
大人(中学生以上)1,100円
小人(3歳~小学生)500円
2歳以下 無料
(入園料は上記の通りですが、マタニティ割引、シニア割引、団体割引など、各種割引があるので、事前にホームページをチェックしていくのがいいですよ!)

◯駐車場 メインゲート、乙原ゲート共にたくさん駐車場あります。

1日の駐車料金は300円となっています。

◯ホームページ

別府ラクテンチ公式ホームページはこちら

私たちはメインゲートに車を停め、ケーブルカーに乗り入園しました。この日は平日にもかかわらず、お客さんがいっぱい!やはり花見の時期はラクテンチ人気ですね。

並んですぐのケーブルカーには乗れず、次のケーブルカーの発車時刻のに乗りましたが、そんなに待たずに乗ることができました。

混雑していたので、ぎゅうぎゅう詰めで立ち乗りとなり少し小さい子には危なかったのですが、5分もかからず上までつくので大丈夫でした。

花見にオススメ!ラクテンチには桜がいっぱい

ラクテンチには桜がいっぱい。桜まつりと大々的に謳っていますもんね。歩いていて至る所に桜で本当に綺麗です。

つり橋からの絶景は最高です!

ただ、我が家の3歳児がめちゃめちゃ怖がって大変でした。。小さい子連れは気をつけましょう。柵があるので落ちることはないと思いますが、ちょろちょろする子どもと歩くのは、不安で桜を見る余裕がないです(笑)

ラクテンチ名物!フラワー観覧車!

この観覧車、二重式になっていて、片方ずつの小回転が終わると真ん中を軸にし、大回転します。

二重式観覧車は日本でラクテンチだけだそうです。

ちなみに、テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されたそうです。すごい!

この観覧車乗ったことあるんですが、高いところあるのに、更に観覧車で高く昇るので、けっこう怖いです。。高所恐怖症の方には冷や汗ものだと思います(゚◇゚;)

 高いところ大丈夫な方はぜひ!この観覧車から桜を見るのも良いと思います。

お弁当食べられるところがたくさんあるよ

ラクテンチにはお弁当を持っていき、食べるところがたくさんあります。

天気のいい日はシートを持っていき、外で食べるのが気持ちいいですね(^^)

もし肌寒い時は室内で食べれるところもあります。無料で利用できます↓

ただし、お客さんが多い時や、団体さんが利用している場合、席の空きを待つこともあります。

オムツ替え、授乳室もあるよ

ラクテンチは子連れに安心。オムツ替えや授乳室があります。けっこう広いし、ベンチもあるため、とても便利です。安心して利用できます。

子どもが楽しめる遊びスポットがたくさん!

ラクテンチには子どもが嬉しい、遊びスポットがたくさんあります。美味しいお弁当を食べたら、レッツゴー!!

なんと言っても、ラクテンチ名物「あひるの競争」は欠かせません!

あひるが「ヨーイドン!」競争するので、1位のあひるを予想します。1回100円で参加でき、予想が当たれば景品がもらえます(^^)

あるひがとってもお利口(笑)可愛くて子どもたちも「やりたい!」と毎回言うのでやってます。とっても面白いです。

ラクテンチには動物もいます。ひつじ、アルパカ、猿、鳥、、などなど(^^)

園内を散歩しながら動物を見て歩くのも楽しいです。餌やり体験もできます。

ジェットコースターや、メリーゴーランドなどの乗り物もあります。7種類くらいかな?すごく怖い絶叫マシンはないので、3歳くらいから小学校低学年のお子さんはとても楽しめると思います。

乗り物は一回400〜

何度も乗ると地味にお金かかるので、5回乗れる回数券1500円がオススメです。ただしこの回数券兄妹などで使えないので1人一つ購入が必要になります。

新オープンしたわくわくランド、室内で遊べる施設です。なんと2019年3月22日にオープンしたようです。

空気が入りぴょんぴょん飛んで遊べるふわふわ。ボールプール、大型ブロックなどあります。

2歳から入場でき、入場料は400円。(付き添う大人の入場料はかかりません)

3歳の娘、とっても楽しんでいました。子どもが1人で遊べるなら、大人は少しベンチで休息できます。寒い日もここならいいかも。

まとめ

ラクテンチは、桜がたくさんあり、桜を見るスポットもたくさんあります。

外でお弁当を食べたり、室内で食べれるところもあります。

また、オムツ替え、授乳スペースもあるので小さい子連れにも安心です。

更に、動物がいたり、メリーゴーランドなどの乗り物もあるので、子どもたちはかなり楽しめると思います。

3月にオープンした室内の遊び場わくわくランドもオススメです!

我が家は毎年ラクテンチに花見に行ってます。入園料も比較的安く、子どもたちは大喜びなので、とってもオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です